ガジェットガジェット お米が炊けるお弁当箱サーモス「JBS-360」なら会社で炊きたてのごはんが食べられる! 大ヒット商品真空断熱タンブラーや水筒などでおなじみのサーモスからまたまた注目の商品が登場。今度はお米が炊けちゃうお弁当箱です。... 2017年7月19日 Mikuzim
ガジェットガジェットクラウドファンディング 盗んだ犯人の顔を撮影してスマホに送るスマート財布「Volterman」で紛失を防ぐ スリやひったくり、ちょっとバッグを置いておいた隙に…と財布を盗まれる危険というのは実は日常にたくさんあります。そんな危険からお金を守ってくれるスマートデバイスが「Volterman」です。... 2017年7月19日 Mikuzim
ガジェット 知っておくべきモバイルバッテリー(ポータブル充電器)の選び方とおすすめメーカー別機能比較 今や家電量販店のフロアの大部分をも占めてしまうほど多彩な種類が出ているモバイルバッテリー。しかし、家電量販店で売っているモバイルバッテリーのほとんどが低機能だということ知っていましたか? 今回はモバイルバッテリーで必要な機能を解説しつつ、オススメのモバイルバッテリーをご紹介致します。... 2017年7月16日 Mikuzim
IoTガジェットIoT 空気清浄機だけではわからない! 「Awair」で自宅の空気を解析しよう 空気清浄機を稼働していても、実際の空気の汚れ具合はわからないもの。そこで活躍するのがAmazon Launchpadでも取扱われている空気モニター「Awair(アウェアー)」です。 人体に最も大切な呼吸を見直しましょう。 人間は1日に約14,400リットル、約20kgもの空気を呼吸しています(Source:DAIKIN... 2017年7月14日 Mikuzim
カメラガジェットクラウドファンディングカメラ 4つのレンズを持ち運んでその場で即交換できるTriLens lens holderが素晴らしい 風景を撮りに山へ、知人に頼まれて結婚式会場へ、レイヤーを求めコミケへ…カメラが趣味の方は様々なシチュエーションで撮影することがあると思いますが、よほど時間に余裕のある撮影ではない限りレンズ交換をしている暇がありませんよね。そこで今回ご紹介したいのがアメリカのクラウドファンディング「KICK STARTER」から生まれた... 2017年7月13日 Mikuzim
ウェアラブルデバイスガジェットクラウドファンディングウェアラブルデバイス ウエストの変化がわかるスマートベルト「WELT」で脱メタボ宣言 最近お腹周りに肉がついた気が…。となんとなく気になっても少量の変化だとイマイチわからないんですよね。そこで現在Makuakeにて資金を募集しているスマートベルト「WELT」をご紹介致します。... 2017年7月11日 Mikuzim
ガジェットガジェットハンドスピナー 回転時間12分! 定価約17,000円の超高級ハンドスピナー「サターンスピナー」発売決定!! 安いもので3分前後、よく回ると言われているものでも7分も回れば十分なハンドスピナーですが、脅威の12分間回転が持続するハンドスピナーが発売します。... 2017年7月7日 Mikuzim
アイドルガジェットクラウドファンディング 推しアイドルにメッセージを届ける! スマートLEDライト「MSTICK」に注目! アイドルオタクの皆さんはLIVE中レスを貰うのに必死! 懸命に推し色のサイリウムを振ったり、推しジャンしたりと大忙しですね。そんなオタクの皆さんにオススメしたいクラウドファンディングのガジェット「MSTICK」をご紹介致します。... 2017年7月4日 Mikuzim
ガジェットガジェットクラウドファンディング 学習するアルコールセンサー「TISPY(ティスピー)」でスマートな二日酔い対策 学習型アルコールガジェット「TISPY」はついつい飲み過ぎちゃうお酒をガジェットがコントロール! ユーザーのお酒の強さを学習して飲み過ぎを予防してくれたり、お酒が抜けるタイミングを教えてくれるおもしろガジェットです!... 2017年7月4日 Mikuzim
ガジェットライフスタイル 夏の夜に備えて。蚊や虫を撃退する虫対策アイテム&ガジェット 先日今年初めて蚊に刺されました。とても痒くてイライラしたので、もう二度と刺されてたまるものかという気持ちでこちらの記事を執筆したいと思います。皆様のストレスが少しでも軽減されますように。... 2017年6月30日 Mikuzim