外出時に鍵や財布が見つからなかったり、紛失して焦ったりしたことが一度はあるはず。そんな時に活躍するのが「スマートタグ」「スマートトラッカー」「忘れ物防止タグ」と呼ばれる最新ガジェットです。財布や鍵などに付けておくことでスマホから位置情報を確認したり、音を鳴らすことができるので、すぐに場所を知ることができます。もしもに備えて1つは持っておきたいアイテム、そんなスマートタグのおすすめ商品をご紹介していきます。
スマートタグ・スマートトラッカーとは
スマートタグ / スマートトラッカー / 忘れ物防止タグとはBluetoothなどの無線機能を内蔵し、スマートフォンと連携させることでスマートフォンから音を鳴らしたり、場所を調べたりすることのできる小型のガジェットです。鍵や財布、バッグなど、紛失しやすいものに付けておくことで紛失時の捜索をサポートしてくれます。
スマートタグ・スマートトラッカーの機能
音を鳴らす
スマートフォンのアプリを操作することで、タグ本体から音を鳴らすことができます。これにより、家の中などタグを付けていた鍵などを紛失してもすぐに場所を知ることができます。反対にタグ本体からスマートフォンを鳴らす機能がついている商品もありますので、スマートフォンが見当たらない時などにも役立ちます。
位置情報を調べる
スマートフォンのGPS機能を利用し、忘れたり落としたりしてタグとの接続が途切れた場合、最後に接続された場所をマップに記録し、紛失した場所をマップに表示してくれます。また、近場にあり接続が途切れてなければおおよその位置を表示してくれます。
忘れ物防止機能
スマートフォンとタグが一定距離離れるとスマートフォンに通知を表示してくれる機能です。タグを付けたアイテムを忘れたり、落としたりしてもすぐに気づくことのできるため、物を紛失する以前に予防することのできる便利な機能です。
コミュニティー機能
高性能なモデルに搭載されているのがコミュニティー機能。同製品を使用しているユーザーが、紛失したタグの近くを通ると、スマートフォンに通知してくれます。これにより、紛失後に移動してしまったタグの位置情報も同製品のユーザーが近くにいれば逐一更新されるため、見つかる確率がぐっと上がることでしょう。
スマートタグ・スマートトラッカーの選び方
機能で選ぶ
上記で紹介したように音が鳴るかどうか、位置情報を知ることができるかどうかなどご自身が必要としている機能で選んでみましょう。
形状で選ぶ
財布に使いたいなら薄いタイル型、鍵に付けたいならキーホルダー型など、ご自身の用途に合わせた形状のタグを選ぶのがポイントです。
バッテリー性能で選ぶ
スマートタグ / トラッカータグは小型の電池を内蔵しています。機能にもよりますが大体半年〜1年ほどで電池が切れてしまいます。しかし、中には電池の交換が不可能なものもあります(メーカー交換などで対応可能)ので、コストや性能と合わせて確認しておきましょう。
Tileシリーズ
世界トップシェアを誇るスマートトラッカー
全米シェアNo.1のスマートトラッカー「Tile(タイル)」。スタンダードな「Tile Mate」、財布に入る薄型の「Tile Slim」、小型であらゆるものに貼り付けて使用できる「Tile Sticker」など、機能や形状の異なる5種類をラインナップしています。
スマートスピーカー対応
「アレクサ。タイルでカギを鳴らして」「OK Google。タイルでスマホを鳴らして」など、スマートスピーカーと連携して、声でタグを探すことが可能です。
MAMORIOシリーズ
安心の国産トラッカータグ
世界最小クラスの紛失防止タグである国産製品「MAMORIO」シリーズ。本体で音を鳴らす機能がない分、最小クラスの小ささと軽さを誇ります。電池交換が不可能なモデルですが「OTAKIAGE」という本体交換プログラムがあり、割引価格で新品を入手することができます。
MAMORIO Spot
国産ならではのコミュニティー機能「MAMORIO Spot」はJR東日本や東京メトロを始めとする約700路線に設置されている専用スポット。電車や駅でタグを紛失した時にSpotがMAMORIOを検知して落とし主のスマホに「○○駅で見つかりました」と通知してくれる機能です。
Qrio Smart Tag(Q-ST1)
パステルカラーとリボンが特徴のスマートタグ。音を鳴らす機能やコミュニティー機能など必要な機能を備えており、リボンを使って手軽にキーホルダーなどに付けることができます。ただ、少し厚みがあるため財布に入れたりするのには向いてないかもしれません。
本体ボタンでスマホを操作
本体についているボタンを押すことでスマホの操作が可能。1回押しでスマホを鳴らす、2回押しでカメラのシャッターを切る、長押しで音楽の再生などをすることができます。
スマートトラッカー機能比較
上記の3アイテムの主な機能を比較してみたいと思います。※シリーズによって異なる場合がございます。
Tile | MAMORIO | Qrio Smart Tag | |
電池交換 | 可能 | 不可 | 可能 |
電池寿命 | 約1年 | 約1年 | 約6ヶ月 |
最大接続距離 | 約45m〜 | 約60m | 約15m |
防水 | IP55 | ー | ー |
サウンド機能 | 搭載 | 非搭載 | 搭載 |
コミュニティ機能 | 搭載 | 搭載 | 搭載 |
音声操作 | 対応 | 非対応 | 非対応 |
その他のおすすめスマートトラッカー
上記3アイテムは有名なスマートトラッカーで、量販店などでも購入可能ですがAmazonなどで格安で手に入るものもあります。ここで少しそういった製品も紹介致します。
GLCON スマートトラッカー
第3世代となりさらに性能がアップしたスマートトラッカー。音声操作、相互サウンド、シャッター機能などあらゆる機能を備えているにも関わらず約2,000円で購入可能な安さが魅力。コミュニティ機能などを気にしないのであれば十分選択肢に入ってくる製品です。
キーファインダー
Amazonなどでキーファインダーと検索すると出てくるこちらの製品。スマートタグとは違い、スマホと連携させるわけではありませんが、専用のリモコンを使うことで最大6つの子機から音を出すことができます。店舗などの従業員に持たせる鍵などに手軽にたくさん利用したいなどにピッタリのガジェットですね。
FIND ORBIT
厚さ約1.28mmというほぼクレジットカードと同じサイズに、サウンド機能、コミュニティ機能、リモコン機能などあらゆる機能を備え、クラウドファンディングにおいて目標額の50倍もの支援を集めた注目商品。ポイントはなんと、このスマートトラッカー薄いのに充電式なんです。
AppleがFind Myアプリ対応のタグを開発中?
噂によるとiPhoneでおなじみにAppleがスマートトラッカーを開発中とのこと。なんとこちらは超広帯域無線技術(UWB)を採用し、10cm単位で位置情報を表示することができるらしいです。先日のiPhone11などが発表されたイベントでは発表されませんでしたが、次回に期待してみましょう。