「height?」「href?」「width?」昨今のIT業界は読み方がいまいちよくわからない単語がたくさん。ASUSの読み方は「アスース」「エイサス」「アサス」など様々な議論を呼びましたがASUS公式が「エイスース」と発表したことで終焉を迎えました。そこで今回はイマイチ読み方を間違えやすい・読み方がわかりづらいIT用語やメーカーの読み方を調べてみました。
IT用語の読み方一覧
| 用語名 | 正しい読み方 | 間違い例 |
|---|
| Ajax | エイジャックス | アジャックス・アヤックス |
| AngularJS | アンギュラージェイエス | アングラージェイエス |
| AOSS | エーオーエスエス | アオス |
| ASP | エーエスピー | アスプ |
| BIOS | バイオス | ビオス |
| Chef | シェフ | チェフ |
| CMOS | シーモス | コモス |
| DIMM | ディム | ディーアイエムエム |
| Emacs | イーマックス | エマックス |
| Git | ギット | ジット |
| Haml | ハムル | エイチエーエムエル |
| IEEE | アイトリプルイー | アイイーイーイー |
| Python | パイソン | フィトン |
| Qiita | キータ | クイータ |
| RAID | レイド | ライド |
| SCSI | スカジー | エスシーエスアイ |
| S/PDIF | エスピーディーアイエフ | エスピディフ |
| Unity | ユニティ | ユナイティ |
| Wi-Fi | ワイファイ | ウィーフィー |
| vim | ヴィム | ブイアイエム |
| Xi | クロッシイ | サイ・エックスアイ |
[adsense]
プログラミング・マークアップ言語の読み方一覧
| 用語名 | 正しい読み方 | 間違い例 |
|---|
| a | アンカー・エー | |
| align | アライン | アリジン・エーライン |
| br | ブレイク・ビーアール | |
| collapse | コラプス | |
| columns | カラム | コルムンス |
| cursor | カーソル | コルソー |
| doctype | ドックタイプ | ドキュタイプ |
| each | イーチ | |
| else | エルス | エルセ・エルゼ |
| false | フォールス | ファルス・フェイルズ |
| hidden | ヒドゥン | ハイデン、ヒッデン |
| height | ハイト | ヘイグト・ヘイト |
| href | エイチレフ | ハーフ |
| img | イメージ | |
| integer | インテジャー | インテガー |
| justify | ジャスティファイ | ジャスティフィー |
| lambda | ラムダ | ランブダ |
| margin | マージン | マーギン |
| MySQL | マイエスキューエル | マイスクル |
| null | ナル | ヌル |
| opacity | オパシティ | |
| radius | レイディアス | ラディアス |
| region | リージョン | レギオン・レジオン |
| rgba | アールジービーエー | |
| src | ソース | |
| Swift | スイフト・スウィフト | |
| visibility | ビジビリティ | |
| while | ホワイル | ウィール |
| width | ウィドゥス・ワイズ | ウィッズ・ウィズ |
[adsense]
キーボード記号の読み方
| * | アスタリスク | コメ印 |
|---|
| ! | エクスクラメーション・感嘆符 | びっくり |
| ' | アポストロフィ・シングルクォート | |
| " | ダブルクォート | ちょんちょん |
| : | コロン | |
| ; | セミコロン | |
| / | スラッシュ | |
| \ | バックスラッシュ | |
| ^ | カレット | |
| ~ | チルダ | |
| | | パイプ・バーティカルバー・縦線 | |
| ‘ | バッククォート | |
| [ ] | 角括弧・ブラケット | |
| < > | 山括弧・アングルブラケット | |
| { } | 波括弧・ブレイス | |
| # | ナンバーサイン・ゲタ | シャープ(♯) |
| ⌘ | コマンド | |
| Alt | オルト | |
| Caps Lock | キャプス(キャップス)ロック | カプス・カップス |
| Ctrl | コントロール | |
| Delete・Del | デリート・デル | ディレート |
| Esc | エスケープ | |
| F1 | ファンクションイチ・エフイチ | |
| Fn | ファンクションキー・ファンキー | |
| SysRq | システムリクエスト | |
| PrtSc | プリントスクリーン | |
[adsense]
ITメーカー・製品名の読み方一覧
| メーカー名 | 読み方 | 間違い例 |
|---|
| Acer | エイサー | アセアー |
| Adobe | アドビ | アドベ |
| AMD | エーエムディー | アムド |
| AOpen | エーオープン | アオペン |
| ASUS | エイスース | アサス・エイサス・アスース |
| ASRock | アスロック | エーエスロック |
| Athlon | アスロン | アトロン |
| ATOK | エイトック | アトック |
| BenQ | ベンキュー | ベンク |
| Celeron | セレロン | セルロン |
| CORSAIR | コルセア | コーサイアー |
| DreamWeaver | ドリームウィーバー | ドリームウェーバー |
| Electrolux | エレクトロラックス | |
| GeForce | ジーフォース | ジーイーフォース |
| Haier | ハイアール | ハイアー |
| HUAWEI | ファーウェイ | フアウェイ |
| Maxtor | マクスター | マックストー |
| NVIDIA | エヌビディア | ヌビディア |
| Pentium | ペンティアム | ペンティウム |
| Radeon | レイディオン | ラデオン |
| Riot Games | ライアットゲームス | ライオット・リオット |
| Ryzen | ライゼン | リーゼン |
| Samsung | サムスン | サムスング |
| UBIsoft | ユービーアイソフト | ウビソフト |
| Western Digital | ウエスタンデジタル | |
| WiMAX | ワイマックス | ウィマックス |
| Xeon | ジーオン | エクシオン・ゼノン |
| Xi | クロッシィ | サイ・エクシー |
| Xiaomi | シャオミ | シアオミー |
いかがでしたでしょうか? みんな使っているからそちらに合わせて使うというケースもあるかとは思いますが、正しい読み方を知っているのと知らないのとでは大違い。他にもこんなのがあるよ!という方はぜひともコメントよろしくお願いいたします。